2013年08月30日

ラインナップ充実!

あ、そうそう。充実のギャビーシリーズをどうぞ(笑)


1/1200 ギャビー専用ムサイ



1/2400 グワジン



1/2400 ギャビー専用グワジン


そのほかの作例は
トップページhttp://soltic.sakura.ne.jp/
からみてね!
posted by t2c at 00:12| Comment(0) | TrackBack(0) | プラモ・ガレキ

eラーニング開始ヽ(`Д´)ノ

教材をもらってきた。やるぞっ。
勉強しはじめる。

そーいやeラーニング教材なのよね、コレ。
アクセスしてみる。

えーと…
1日分は2時間まるごとムービーなのかよ…

これは流しておいて重要な部分以外は無視だな。
ということでこれから1か月半くらいは受験勉強!
複数受験!ひー!
ひさびさに勉強で寝不足になってます。
posted by t2c at 00:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 就活

2013年08月28日

(゜∀゜)!

ヒューレット・パッカードのホームページをみつつ、ノートパソコンを清掃した。
HP カスタマー・ケア
通気口を掃除して、本体の発熱やファンの動作音を下げます


さらにこのへんの動画を見て、キーボードを分解してみた。
Hp Pavilion dv6 Demontage/cleaning | Part on

結局動画はあまり参考にならなかった(´Д`;)
動画ではキーボードを簡単に外していたのですが、あたしのPCはピンが金属板にハトメで止まっていたよ…
まあ無理やりはがしたけどね!

そしてなんか手がベタベタする。
グリスだ…
ノートパソコンってキーボードの下をグリスアップするのんか?
熱伝導よくするため? やっぱキーボードも排熱の機能をもたせてあるのかな?
デスクトップしか分解したことないのでわからんのぢゃよ…
まあ、そんなこんなでお掃除は終わったわけですよ。

す る と


パソコン起動がなおった。
おせなかったキーも復活した。
いまのところ2回連続でノーマル起動。

なんでやねん!


どっかのキーが押しっぱなしと認識されていたのかねえ?
外して拭いて、本体とのコネクタ部分を清掃してとりつけただけなんだが(笑)
まあよろしいわ、これで新しく買わずに済みそうです(`・ω・´)
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |        大勝利          │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

あたしが持ってるのはこれじゃないけど…
posted by t2c at 15:46| Comment(0) | TrackBack(0) | PC

2013年08月27日

クラスチェンジ

ホムペに作例をちまちまとあげてるお
http://soltic.sakura.ne.jp/

久々に試験勉強することになったよー
11月まで修羅場じゃ(´Д`;)

金かけるからには受からんとー

町はずれの訓練場の人たちもこんな感じなのですかね。
違う職業につくのに3年くらいかかってるしな(゜Д゜)

そしてレベル1になる。そーだよな。違う職なんだから初心者に戻るわなー

おいら、ビショップになってギルガメッシュの酒場で財布をあずかって飲んだくれつつアイテムの鑑定をする人生がいいです。

そして

※ おっと! ※

のろわれて捨てられるんですね。わかります。
Wizardryは人生うつしてるなあ。


posted by t2c at 22:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 就活

2013年08月26日

うへえー

まいったわあ。
先週末、謎の腹痛発生。そして超ゲイリー君。
今回は下腹部だ。
胃の次は腸かよ!?
おまけに発熱。

なんでこういうことになったのか、おもいあたるふしは…

いっぱいある(´Д`;)

とりあえず今回は水分は経口摂取できるので、
主食:よぐると
のみもの:ポカリス、ヤクルト的なもの
薬1:こないだもらった胃の薬
薬2:そうとうまえにもらったウイルス性胃腸炎の薬
えいよう:エスファイトゴールド

あたりでのりきったヽ(`Д´)ノ
今はだいぶ良いですよ。ごはんたべてますよ(´ー`)

そんな感じで先週はありとあらゆることがまったく進まなかったぜー
ふぁーっく

いじょう、近況でした。
んじゃねヽ(`Д´)ノ
posted by t2c at 23:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康問題

2013年08月22日

ふみん

朝2時に横になった。
ねれん。
そのまま朝6時半になった(笑)
こんなに眠れなかったのは初めてだ。
ようやく寝落ちしたらしく、目覚まし7時に目が覚めた。

さすがに30分睡眠だと午後になって眠くなってきた。
今は復活した。ちょっとの間落ちてたような気がするが…

実は寝てたのに気付かなかっただけなのか?
なぞよのう。
燻製コーヒーのせいかっ!?
posted by t2c at 16:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

棚卸なう

ステルノスキー大佐の命により、物置と部屋の中のいろいろなものを処分したのが7月のことだった。

その後、部屋の蜜柑山を取り崩して物置の中に押し込み、なんとか他人が入れるたたずまい(笑)になった。ま、まだ整理中ですけどね!

そして今、物置にあったもの+押し込んだものの在庫リストを作成中ですよ。
まだ半分くらいしか調べ終わってませんが、いやあトイとプラモでどんだけ買ってんだオレ。
中学生までは引っ越しが多くて、そのたびに盛大に捨てられていたので、小学生あたりのときに買ったものはあんまり残ってないのだがそれでもかなりの量ですよ。
なんせ子供のころから服もCDもケチって買わず女の子ともほとんど遊ばず(笑)、
本とPCとトイとプラモだよ。さみしい人生だのう(´・ω・`)

とりあえず見たのはまだ半分ほどですが
1/48ソルティック4体発見。
1/48コーチマも4体発見。

デューイがみつからんのう。どこいったかのう。
棚卸の目的のひとつがデューイ発掘なのだ(笑)

とにかくこれで金に困ったら古いトランスフォーマーを売ってしのげるぞ。

…笑えんな。
売れるのか?(<そっちかよ)
posted by t2c at 00:56| Comment(0) | TrackBack(0) | プラモ・ガレキ

2013年08月21日

PC不具合の原因(の1つ)が判明したああああっ

ちょっと前に、ノートパソコンの調子がすこぶる悪いという記事をかきました。
メインマシンとして使っているHPのノートです。
WIN7、Core i5でメモリ4GB積んでます。そこそこのスペックです。

起こった問題は以下の3つ。

1)アクティブなウインドウが突然全画面化・元に戻す(縮小)を繰り返し始める。
  新たなウインドウが生成されては消えるときもあり。
  ググっても同じようなトラブルで困っている人があまりいなくて、途方に暮れる。

2)キーボードのレスポンスが悪い。
  大文字のoが打てない。

3)電源を入れると「windows is loading」の文字が表示され、画面下部のプログレスパーが途中でとまり、延々とビープ音が繰り返される。


■解決方法と分析

1)は、はじめはどれかのキーが押しっぱなしになっているのかな?と思ったけどそうでもないっぽい。
基盤が熱くなっていたので熱暴走を疑ってみて、卓上扇風機を当てて使ってみたら現象が起こらなくなった。問題は熱だったのかっ…?

2)はキーボードドライバの問題なのか、物理的に接触がおかしいのか、わからず。
  強く押すとか押す時間を長くするとかしないとならないのがもどかしい。
  外部キーボードをつないでためしてみるか…

3)は、F8起動で「前回正常起動時の構成 詳細」で回避している。
  ツールで修復しても治らないので、これでやるしかしょうがない。
  根本的解決にはならないが、いちおうつかえてる。
  が、いつつかえなくなるかわからん。あぶなっかしい。

炎天下、部屋の中でつけっぱにしといたのがまずかったか…(´Д`;)
いずれにせよ本格的に壊れる前に環境を移行した方がよさそうではある。
そして次のマシンをどうするか?という悩ましい問題が起こっているのだが、それについてはまた次回。
posted by t2c at 23:15| Comment(0) | TrackBack(0) | PC

2013年08月18日

今日のまとめ

リンクを間違っていたやつとページを作ってあげるのをわすれていたものと新作のご紹介。


1/35 89式戦車



1/72 ユーロファイター2000



1/35 TK-S



1/35 92式重装甲車
(掲載:2011年11月17日)


1/144 アッグ(ギャビー・ハザード中佐機)



1/144 ゾック
posted by t2c at 13:16| Comment(0) | TrackBack(0) | プラモ・ガレキ

2013年08月17日

職務経歴書におけるアピールについて。

以前書いた職務経歴書を書き直しちうです。
IT業界向けの経歴書として書いたので、他業種の人はちんぷんかんぷんであろうと思われ、
一般的な感じに書き換えております。

さらに自分はこういう風に役立ちまっせーというアッピールを書かねばいかんのだが…
こーなって
こーなって
こーなる、だから雇いなさい、損になりませんよー

というストーリー作りをするのがけっこうむずい
どーしても無理やり結果に誘導する感じになりますな
文章校正力が問われますねえ。

おぼんあけには一度みてもらって、それから資格をどーするのか相談することになります。
税金で資格取得の援助をしてもらえるとありがたいのです。9月末あたりまでに今後にむけての回答を出したい感じです。
posted by t2c at 20:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 就活

今日のまとめ記事

ホムペ更新してもここでいわないと誰も見ないだろう(泣)ということで、ご紹介。
過去作品をいま編集中でございます。ガンキャノン軍団の写真もやっと撮ったよ。いずれそのうち。


ホセイ散る



1/144 HGUCネモ(エゥーゴカラー)



1/144ハイザック(ギャビー・ハザード中佐機)



1/100シャア専用ザク



1/100グフ



1/100リアルタイプゲルググ
posted by t2c at 20:51| Comment(0) | TrackBack(0) | プラモ・ガレキ

2013年08月12日

2013年08月11日

HME2013しゅうりょう。

2013_0811_01.jpg
無事展示会は終了しました。
今年は参加サークル数が増えて、会場がやや手狭でしたが、おおきなトラブルもなかったようでなによりです。
みなさまおつかれさまでした。
来場してくださった方々、ありがとうございました。

サークルとしては、新規メンバーの募集とメンバ同士の連絡方法をどーするかという課題も出ました。
来年までにはどうにかしたいところですな。
個人的に来年はガリアン30周年まつりを考えております。
周りからは「ボトムズはどーした!」と言われているのでどうにかせねば(汗)
バトリング場は設計したけど、作るとなるとそれだけで力尽きそう(滝汗)
うちのサークルに大物は期待するな(爆)

今回も他サークルの方々から名刺をいただきました。
こちらは用意していなくて申し訳ありませんでした!

「半熟モデラーズ」よしひろキッドさん、
ゆるプラ団ガンプラおやじさん、
たいへん失礼しました
次回はちゃんとモデラー名刺作ってきますのでよろしくお願いします。
いずれブログの方にもコメントさせていただきます。

さてとこれで今年の大きなイベントは終了したので、おいらはおいらの今後の身の振り方を考える方に集中します(汗)
体調の方はそれなりにもとに戻っております。ブログを更新せず、各方面にご心配かけてすみませんでした。反省です。

2013_0811_02.jpg
さてがんばるでー
posted by t2c at 23:44| Comment(4) | TrackBack(0) | プラモ・ガレキ

2013年08月09日

今週末はサッポロファクトリーでキミと握手!

超絶潜伏してましたがなにか?

ええと今年もHME(北海道モデラーズエキシビジョン)に参加します
明日から2日間、サッポロファクトリーのファクトリーホールで開催です
ファクトリーホールはレンガ館から道路を挟んで向かい側です
場所が少々わかりづらいのでリンク先の地図をごらんくださいー

あたしはサークル「アバウト工房」に参加しております
前日のお知らせとは突然ですな(<いつものことだ)

hme2013_g.jpg
ギガノスまつりと

hme2013_s.jpg
水陸両用まつりを開催の予定です

お時間がありましたらお越しくださいませ
でわでわ
posted by t2c at 10:26| Comment(0) | TrackBack(0) | プラモ・ガレキ

2013年08月01日

セミナーなう

そして展示会一週間前だというのにパソコンの調子が悪い
帰ってからメンテやー
posted by t2c at 15:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記