2013年09月28日

不合格…

ネットショップ作成セミナーというものに応募しました。
一次審査には通って、先日面接を受けたのです。

定員20名のところ、面接には30人が選ばれたようです。
でも面接当日には20人しかいませんでした。

あれ?なんで落ちるんだ?(゜Д゜)
posted by t2c at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 就活

2013年09月07日

ホス部のポークジャーキー

pj00_01.jpg

できました。
ホス部」で紹介しております。
あ、商品じゃないよ(笑)
損してないけどもうかってもいないぞ。
問い合わせあってもそうそう作れないので、興味ある人はホムペ参考にして作ってね。

ホムペのトップでもぼやきましたが、「ホス部」で検索すると何とか高校ホスト部ばっかりひっかかるので、呼称を変更しようか悩み中(笑)
「干し部」はひっかかってくるので、「干す部」にしようかしないか。
もしくは「Hoss Club」っ。英語圏の人に意味不明だな…

話しは変わりますが、ロシア料理屋で食べたビーフストロガノフが、カシワそばのカシワをしょうがで煮付けた感じがしたんですけど、それで正しいのかどーなのか。
そしてアルコール度数14%のビールはきつい。
もうしんどいよ。40こすとステータスが下がりやすくなるからな(<またWizネタか)

さてこれから勉強です。
同時に複数の資格の勉強なんてするもんじゃないな。
すでに火吹いてます。
ではでは。
posted by t2c at 11:12| Comment(0) | TrackBack(0) | ホス部

2013年09月06日

Jコミ

Jコミがたのしいぞおおお
http://www.j-comi.jp/
みたかったマンガがみつかるかもしれません。
ねぎまの中の人が社長だそうです。中央大学卒…
頭いい人はちがうぜっ…

ヤニー外伝ってこーいう話だったのね
http://www.j-comi.jp/book/comic/41861

あとは超久々に奇面組を見る。
はっはっはっ、無料の漫画しかみないぞっ。

いやーナツカシス。
昔の商業誌ってこんなんで許されたんですね(笑)
posted by t2c at 00:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年09月04日

ギャビー・ハザード

とかいろいろ足したので見てみてね。
http://soltic.sakura.ne.jp/
posted by t2c at 00:14| Comment(0) | TrackBack(0) | プラモ・ガレキ

2013年09月03日

キャリアを整理する

キミはやれそうな求人を選んでいる!
それではいままでのキャリアからして不自然だ!
目標を決めてプランを作れ!

と言われてしまいました。
おっさんだと、採用担当者が過去の経歴を見て「このキャリアで、なんでうちの求人に応募したの?」っていう感じになるんだそうです。
そんなこといったってなあ…
そんなたいした職務経歴じゃないし…

まあ、いまだにどういう職に就くか、もやっとしているあたしが悪いんですが。
ということで無理やり来週までにプランを立ててみようと思います。
posted by t2c at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 就活

2013年09月02日

散るシリーズ

とかいろいろ足したので見てみてね。
http://soltic.sakura.ne.jp/
posted by t2c at 23:35| Comment(0) | TrackBack(0) | プラモ・ガレキ

タイムアタック2連荘

8月30日金曜日。
某飲み屋で肉の発注を受ける。

2013_0902.jpg
そして某Gバーでタイムアタックした。
酔っぱらって作ると非常に時間がかかる。
8Fにおいてあるので(そーいや写真撮ってよかったっけかココ)、コーヒー飲んでみてください。
今もこの格好で展示されているかどうか知らんけど(笑)
9ちゃんあとはよろしく。

8月31日
まつり締切日なのに何も作ってない。
模型屋さんでゼーズールを作る。4時間もかかった。お店に置いてあります。そして写真撮ってない。
ゼーズールはこの展示後には某メタルアーマーの部品取りになる予定。なんまいだ。

9月2日
肉完成。
新コーナー「ホス部」で紹介しております。そのうち届けに行きますよー
posted by t2c at 23:20| Comment(2) | TrackBack(0) | プラモ・ガレキ