2011年09月12日

BUG RIDE PARTY 2011(1)

阿寒湖に行ったはなしをしよう。
9月3日…

2011_0904_01.jpg
予報どおり雨(´Д`;)

2011_0904_02.jpg
鹿追町の道の駅でとうきびとゆで卵をいただく。交通安全キャンペーンの一環だったぽい。
ありがたくちょうだいする。

2011_0904_03.jpg
足寄町の旧ふるさと銀河線駅による。線路が屋内の一部だけ残して撤去され、去年と比べて大幅に改装されていた。千春こーなーは大幅に縮小されていたw

2011_0904_05.jpg
何度見てもシュールな写真だ…
道民以外の意見を非常に聞きたいww

2011_0904_06.jpg
雨はふったりやんだり。

2011_0904_07.jpg
ついた。小雨の中、湖は見えない

2011_0904_08.jpg
かくだい。

2011_0904_09.jpg
お土産やさん兼民宿の「桐」というところにお世話になる。
ほんらい4畳半の部屋を予約したのだが、キャンセルが多かったのか、「すいてるから6畳の部屋にかえといたよー」といわれる。ありがたし。
ここのお風呂は源泉かけ流しで非常によいお湯だったですよ。
ただし源泉なので温度が50度w
うめてかきまぜてはいってね(はぁと)という仕様でした。
コンビニで飯買ってさびしく食べて寝り。
posted by t2c at 21:10| Comment(2) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
キャンプは出来んかったのね。

まぁあのキャンプ場はカラスがすごくて、飯から2mも離れようもんなら、黒い影が目の前横切ってくからのう。
Posted by たま at 2011年09月12日 22:03
動画への亀レスすいませんー

なんせ3日とも雨でしたからねえ。
直前にあいてる宿を予約したのですよ。当日だとこんでるかなーとおもって。
イベントを開催する帯広のファットモービルのお店の人は前の日から現地で飲んでたらしく、ねこが事前にキャンプするとつたえていたので当日「うらぎりものー」といわれましたw
Posted by かんりにん at 2011年09月12日 22:15
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/47878775

この記事へのトラックバック