今回の記事はながいよ。

出発.前日降った雪がつもっとる

道南バスでしゅっぱつ。

札幌駅で買った駅弁。600円。安い。

なかみ。鮭がトラウトサーモンなのにしょんもり。道産品使ってくれよー(<なら一番安い弁当買うなよ)

中山峠は吹雪だった。

洞爺湖温泉バスターミナルの2階で萌えキャラ(?)発見。

こっちのほうが萌えるっぽい感じ。そーいやアニメフェスタなんてものをやっていたっけ洞爺湖。
今年のキャラクターはパンフで見たけど写真取るのわすれた。年々キャラの絵柄が同人っぽくなっていくのが気になる(汗)。

湖畔へむかう。

そして今回こそ白鳥店長の写真を撮る!という決意をもってボート屋さんへ。

看板の…

落書きキャラに脱力しつつ店長をさがす。

てんちょう?

おーいてんちょうー

いないっ…
なんてこった。
このあたりで2012年の写真は確認した。
つーかWEB上にあったのね。おいらの探し方が悪かったのかっ…。
とまちょっぷによると2013年8月の時点では生存していたようです。
店長に何が起こったのかっ!おしえてくれ白き幻影ファントム。
さらに謎は深まったぜっ。

一方、となりでは

というような流れでこの写真がくると誤解されそうなのだが(笑)。
きょうの宿は大和旅館アネックスさん。おお、銘酒まつり会場の観光ホテルの隣りだぜ!近いぞっ
奥では黒い人が艦これちう。

窓の外にカモメがやってくる。

そして荒ぶる。

さらに近くに。
他の人に話を聞いたところ、こいつは各部屋をこーやってまわっているらしい。
宿にいついているのか?
餌付けされてるのかもしれんのう。

今年も羊蹄山は見えませんでした。
おしまい。
銘酒祭りは去年と同じよーな展開なので省略します(笑)