2013年08月26日

うへえー

まいったわあ。
先週末、謎の腹痛発生。そして超ゲイリー君。
今回は下腹部だ。
胃の次は腸かよ!?
おまけに発熱。

なんでこういうことになったのか、おもいあたるふしは…

いっぱいある(´Д`;)

とりあえず今回は水分は経口摂取できるので、
主食:よぐると
のみもの:ポカリス、ヤクルト的なもの
薬1:こないだもらった胃の薬
薬2:そうとうまえにもらったウイルス性胃腸炎の薬
えいよう:エスファイトゴールド

あたりでのりきったヽ(`Д´)ノ
今はだいぶ良いですよ。ごはんたべてますよ(´ー`)

そんな感じで先週はありとあらゆることがまったく進まなかったぜー
ふぁーっく

いじょう、近況でした。
んじゃねヽ(`Д´)ノ
posted by t2c at 23:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康問題

2013年06月29日

せいようちゅう

やっとやらかいものは食べてもよくなってきました。
これで生きられる(´・ω・`)

水が飲めないときは直腸吸収しようかと思いましたが点滴のおかげでそこまでしなくても済んだ(゜∀゜)

こういう状態なので残念ながら会社は辞退させていただきました
各方面に対し大変申し訳なかったです。
posted by t2c at 10:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康問題

2013年06月25日

点滴ってきた

体調しだいでは明日はいかなくてもよいかもしれない。
つうことでいろいろ予定をキャンセルして今週は静養です。
では(・ω・)ノシ
posted by t2c at 14:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康問題

2013年06月24日

点滴生活。

になりそうです(うげー)
胃と十二指腸がやられているようです
逆流性食道炎もあるそうな(これは前も指摘されたことがある)。
ピロリかどうかはまだわかりません。検査の結果待ち。
制酸剤を服用しつつ、1、2週間ほど経過を見てよくならなかったらほかの臓器が原因だそうで、そっちを調べるみたい。

通院するのは手間だけどご飯が食べられないので仕方ない(´;ω;`)
点滴には2,3時間かかってしまうので、残念ながら会社は辞退することになりそうです。ちゃんとした時間はたらけないからなあ(´・ω・`)

しかしなんでネット上に
水が飲めなくてつらい!っていってるひとがいないんだろう…
さんこうにならない(´・ω・`)
またか!またレアケースか!

たしか友人の黒い人は、固形物がダメで吐く時期があったようですが
今回のあたしの場合は固形物だろうが水分だろうがしんどいのです
さいわい吐き気だけで吐くまでいってませんが。
どっちにしろ尿が出ないのはまずいので、しんどかろうがなんだろうが水分は無理やり摂取する方向でがんまります。

病気の情報ばっかでつまらんくてすまんヽ(`Д´)ノ
posted by t2c at 23:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康問題

2013年06月05日

かゆい

アスパラをいただいたのです。
はやく食べなきゃ!ということで大量に摂取していたら
体中に発疹がっ!

どうやらアスパラアレルギーってのがあるらしく
あたしはその体質だったようです。

日常でアスパラをもりもり食べることなんて(経済的に)ないから発症しなかったわけです。
そんなアレルギー体質だったなんて知らなかったよw

アスパラは好きなのになー

かゆうまww


posted by t2c at 11:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康問題

2012年11月26日

げふんげふん

先週末からずっと風邪
熱は37度くらいなんだが寒気がする
喉が痛いのがおさまったらこんどは咳がでてきた
鼻が乾燥してつらいっす

水曜日の夜からずっとこんな感じ。
長いな風邪のくせに。

そんなわけなので連休は寝てて過ぎた。
無線LANのエアステーションがお亡くなりになって急きょ買うことになったり。
ついでにHDDを買い足す。痛い出費だわい。

体調悪いとプラモ作れないので、
夢幻界をさまよってみたりする。
思えばコレがコンピュータRPGとの出会いだったりする。夢幻の心臓2。

まつりは今回も不参加だのう…
posted by t2c at 19:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康問題

2012年09月04日

うおおぅう

なぞの腰痛と股関節痛がおそってきたっ
なんやねんこれはっ
posted by t2c at 23:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康問題

2011年04月27日

うううう

寝違えた
posted by t2c at 22:53| Comment(1) | TrackBack(0) | 健康問題

2010年12月03日

復活しない

うえー
回復しないー
なんにもできん。
キネシオテープをはって養生しつつ、たまったDVDを見るかっ…
とりあえずバクシンガーの続きを…

幻影編まだ1しか見てないやー

ヤマトは空いてきたあたりで見に行こうと思います。
さすがに公開後最初の週末は混んでるべ。

宿題はまたも先送りにします。関係者各位すんません。

宿題1)ドラ勇者
宿題2)もきう
宿題3)リペイント
posted by t2c at 23:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康問題

2010年11月26日

今年の模型しゅうりょう。

各方面にいろいろご心配をかけたようで大変申し訳ありません。
おかげでだいぶ腕はよくなってきましたです。
日常生活には支障はなくなってきました。

でも今この記事をパチパチ打ってるとつらい。
パーツにヤスリをかけると1個で腕だるくなるですわー。

今年のもけいはデススターで打ち止めかなあ…
しばらく作るのおやすみして、年末年始でがっつり作りたい野望です。
posted by t2c at 00:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康問題

2010年11月24日

背中痛のおそろしさ。

あいかわらず腕いたす。
なのですが、腕はキネシオテープのおかげでだいぶ回復しました。
問題は背中。
背中の上の方とよこのみぞおちあたりがどんどん痛くなってきたような…
突然死する人の例で、数日前から背中がいたいとかなんとかいう予兆があったとゆー話もありますんで非常にいやん。

もし脳溢血なんかでたおれたら後はよろしく。
ハードディスクのうち人に見せられないものは初期化しといてくれ(汗)
Hな本はあんまないから恥ずかしくない(笑)
いるんならもって行ってもいいぞ(笑)
ログインパスワードは変えてない>黒い人
あとはデスクトップにあれこれ書いてある。

パスワードはきまった何種類かを使いまわしているのですが、クロッキー帳の後ろに書いてある。
プラモはてんちょにまかすお。

まえもってこうかいておけば安心だな。
腕が使えないもんだからだんだん殺伐としてきたお。
プラモつくらせろおおおおお
posted by t2c at 00:00| Comment(3) | TrackBack(0) | 健康問題

2010年11月16日

うでいたす

またしばらく離脱します(つД`)
posted by t2c at 22:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康問題

2010年11月08日

クマが

2頭…
目の下にいる…
2010_1108_01.gif
麻薬中毒患者かなにかかっていうくらい。
そんなわけでロッテのサブローに親近感を覚えますw
posted by t2c at 21:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康問題

2010年11月03日

ドーピング

2010_1101_01.jpg
ヤクチュー!

かたとせなかと腕がいたいよー
こんなに薬を服用したらオリンピックに出場できないぜ…
インドメタシンとフェルビナクはお友達。
最近吐き気とか気持ち悪いとかいうことがあるんだけど副作用かねえ(汗)
成人病かねえ(滝汗)

腕は一週間くらいなにもしなきゃそこそこよくなるんだけど、そんなヒマないしー

あちこちいたいーっつってぜんぜん鍛えていないので、いつのまにか筋肉がなくなってぷよんぷよんになってしまったわい。かなしい…
筋肉デブからぷよデブに進化っ(<退化じゃねえ?)

今週は祝日があるのと年休を1日とったので作業日数が少なめで助かっております。
なんとか今月乗り切りたいっす。
posted by t2c at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康問題

2010年07月15日

たいちょう。

にゅおおっ
さぼっていたら週末になってしまった。

今週は月曜日から体調が悪くて寝てました。
寝たおした。
水曜日も会社から帰ってから次の日会社に行くまでほぼ寝てました。
いまならいつまででも超ねれる。

それって睡眠不足だっただけじゃ…
posted by t2c at 22:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康問題

2010年07月06日

むむ

ごぶさた。
なにかやることができてしまうとブログって滞りがちになりますねえー
プラモ作ってると更新する暇がなく夜が更けてしまうというw

そして毎年この時期は睡眠不足で偏頭痛があああ
あっつくなって日が長くなってくると、窓全開ドア全開で寝てるので光の刺激と暑さで目が覚めるのですよ。
で、寝るのも遅いから余計に睡眠不足に。

え?クーラー?
あんなもん寝てるときにつけたらうるさくてかなわんよ(寝床の頭のすぐ脇にしか設置する場所がなかっただけだが…)。
べつに電気代が1時間に15円かかるからってケチってるわけじゃないんだからっ!あ、あくまで夏の昼間に涼しくすごすために買ったんだもんねっ!

そんなわけではやくも胃弱になっております。みなさんも夏バテ対策のために睡眠をとりましょう…
といってる間に11時を過ぎたなー
今日中には寝ることにしたいなー



ムリだ
posted by t2c at 23:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康問題

2010年06月23日

むくむく

きのうからふくらはぎがいたい
今日はあしがむくんでひどいことにー

この原因はいったい…
posted by t2c at 22:06| Comment(2) | TrackBack(0) | 健康問題

2010年03月23日

よていがくるった。

れんきゅうでした。
寝倒しました。

平日の睡眠時間を削ると、その分休みの日に寝てしまうのでせっかくの休日がムダになります。

加えて、今年は開幕三連戦がすべてデーゲーム。てっきりナイトゲームだと思っていたら、なんという誤算。
昼におきる→やきう見る→だらだら→よるごはん
という流れ。
昼間にプラモ作ろうと思っていたのが、まったくすすみませんでした。

そして何もしてないわりには、体の調子はよくなっていないのでした。
こらあ、まずいわあ…

posted by t2c at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康問題

2010年03月17日

おにぎり。

腕とか肩の調子は最悪の状態を脱しました。
でも、細いものとか、小さいものをつかむとつらい。
箸を使いたくない。
そこで最近の主食はおにぎりか海苔巻きを作っています。

いやー、
にぎりたての塩むすびうまし。
ごましおむすびもうますぎる。
100円ショップで買ってきたスノコで、納豆まきも鉄火巻きも自由自在。ステキ。

しかしここで問題が。
おにぎりや海苔巻きって、1つでもけっこうな量のご飯を使うのです。
にもかかわらず、ホイホイと食べれてしまうんですなーこいつら。
摂取カロリーが増えまくりんぐ。
やばし。
posted by t2c at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康問題

2010年03月09日

やばし

腕いたい
正確には肩の周囲の筋肉たちがHP0状態です。
肩甲骨とかわき腹の筋が悲鳴を上げている。
これはしばらく潜伏かのう…

ジェット機まつりは最悪リタイアになりそうです。
posted by t2c at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康問題