2013年10月05日

すたーしーと

2013_1005_01.jpg
スターシートのチケットをいただきました。
父親と一緒に見に行きました。

あたしの家からは、地下鉄の福住駅から札幌ドームまで歩くよりも、東西線の南郷18丁目駅からシャトルバスに乗った方がめんどくさくなくてよい。
ただし着くのは1塁側になるけどね…
今回もらったのは1塁側のチケットなのでちょうどよかった。
2013_1005_02.jpg
弁当を食す親父

2013_1005_03.jpg
ちかい。数年前にS席に座った時より近い。
こーいういい席で見るのは2,3年ぶりなのです。
旧S席が、スターシートに名称変更したのですな。旧スターシートはダイヤモンドシートっていう名前になってた。

2013_1005_04.jpg
そしてファイターズは散発3安打完封負け。
しかもそのうち2安打は盗塁死ww
まあ今の状態で勝てるとおもっていなかったけどw
後ろの客は延々采配にたいするグチと大野と西川への不満を言ってたw
これが鶴岡厨・中島厨かっ…
そんな状況だったので、淡々と戦況を見つめつつ、食うしかないw
写真はカレーソーセージとなんかのバー。脂っこかった(´Д`;)

2013_1005_05.jpg
ビール以外にも酒が売ってた。
この日は観客は26000人ほどでした。売店は混んでいなくて快適でした。

2013_1005_06.jpg
帰りは家の近くの居酒屋で夕食でしたよ。燻製ウマー(゜Д゜)
posted by t2c at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | やきう

2011年05月30日

2ねんぶりー

友人ねこからお誘いがあり、先週、広島戦を見に行きました。
ダイヤモンドシードですぜだんな。前から3列目ですぜセニョール。すごいぜー

2011_0601_11.jpg
稲葉弁当食うたった。

2011_0601_04.jpg
そしたら稲葉がサヨナラタイムリー打ったった。

2011_0601_05.jpg
ぽぱーん!勝利の花火。ちょっとタイミングのがした(´・ω・`)

やっぱり生観戦はいいですね。
posted by t2c at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | やきう

2010年06月15日

はっけんっ!

こんばんは。交流戦そこそこ勝っているのでぜんぜん最下位な気がしないのに、あいかわらず最下位なのがシンジラレナーイこのごろです。
ほかのパリーグのチームが負けなさ杉なんだよな…

さて、以前、山本昌似の女子高生がいたという話をしましたが、またまた発見しましたよ!

地下鉄の駅から会社までのバスを待っているときに、ふと並んでいる人たちのなかに、元阪神タイガーズ赤星に似ている女性はけん。
ただし横顔しか似ていない。ややしゃくれ具合がじつにレッドスターである。
さっそく心の中で赤星憲子と命名。

しかしホント失礼だなオレ(笑)
posted by t2c at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | やきう

2010年04月07日

偏向すぎワラタ

昨日はGAORAで日ハム-楽天戦を見てました。
なかなか調子がでませんなーハム。

神懸りだった去年の堅守と比較するとかわいそうだけど、エラーが多い。でもアグレッシブにいった結果のエラーは好プレーと紙一重なので気にはしません。
バント失敗が多く、盗塁が少ないのは気になるところ。
そしてこれはしょうがないんだけど、とにかく適時打が出ない。去年はことごとく出ていたのになあ。
今年の分も打っちゃったのか?

そんなわけで久々に最下位にしずんでいますが、なぜか今年はあんありイライラせずに心静かにすごしております。
やれることを全てやって、それで負けたらしょうがないなー、という感じです。ただし嘉男を除きますwww
05年はやたらイライラしましたが、つまらんミスがあったり無策のまま負けたりしたからだったような記憶があります。

なんつーかこのままでは坪井の調子がいい年はチームの成績が悪いという、小久保みたいなジンクスが出来そうでイヤです(笑)

GAORA解説は岩本先輩だったのですがあいかわらず飛ばしております。ハムが劣勢だとだんだんイライラしてくるのがわかりますwww
ハム偏向なので他球団ファンには評判悪いだろうなww

ハムの試合後は他球団の中継に切り替えて、TB○ニュースバードにしたらちょうど試合後のハイライト中だった。
ベイの打つシーンばっかりだったので、おおハマもがんばってるな、と思ってみていたら、

「しかし9回岩瀬が登場」

(゜Д゜)え?

「必死の追い上げもここまで、6-4で中日が勝ちました」
  _,、_
(゜Д゜)……

どう聞いてもベイスが勝っていたような編集とアナウンス…
さすがT○S…
posted by t2c at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | やきう

2010年03月19日

ヤホー完全スルーかよwwww

ソフトバンクホークス斉藤和己の熱愛発覚…
2年間ノースローで3年目もキャンプ直前に手術して、開幕2日前にコレはさすがにマズイだろうwww

しかしヤフーのスポーツニュース欄にはひとつの記事もないwww
なんという偏向報道。

2003年〜2006年までの彼はアスリートとしてはすばらしかった
苦労人だと思ってたらそうでもなかったとか
人間的にどーなのよ?的なところはあったが。

ここ3年は…
どうしてこうなったとしか(笑)

で、彼の出身高校である南京都高等学校の入試試験問題をググると、コレってほんとなの?ネタじゃないの?(汗)
だれかおしえて。

ブログコメントの縦読みがのきなみ削除されてるのがワロス。コメント欄の番号が飛び飛びまくりんぐ

ほな また…
posted by t2c at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | やきう

2010年01月25日

むりやり。

巷でウワサの
2010_0125_01.jpg
高木美帆選手ですが、
2010_0125_02.jpg
ムネリンに似てると思いません?
オレだけ?
正確には10代のころのムネリンに似てる。
高校生のころの画像がみつからんかったのでいまごろの写真を。
いやーカッコヨス。だんだん男前になってきとる。
一軍でびうしたてのころから注目してた選手ですよー
ここ2年ほど成績がよくないですが今年はがんまっていただきたい。

〜ここまで時事ネタ〜

2010_0125_04.jpg
さて、やたらと男前なはまぐちぇの画像であります。
最近マサルがだれかに似とる、ダレだろうと思っていたのですが、

こいつだ
2010_0125_03.jpg
とゆーことに思い当たる。

…ゲジ眉と髪型しか似てない気もするが…
だれか賛同して!
posted by t2c at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | やきう

2009年11月06日

2009日本シリーズ第5戦 日2 - 3x巨

藤井の今年一番の神ピッチング…
みせてもらいました。

大道のねばり…
みせてもらいました。

高橋信の意地…
みせてもらいました。

林のコントロールが定まらないの…
今季何度も見ましたw

武田久があんなに甘い球を連続で…
今季はじめて見ましたorz

ミスが出ては、タイムリーエラーの1点とソロムランだけで勝てませんな。
後の回でエラーをしたほうが負ける。

今日は負けないので心安らかにすごします(笑)

先週の週間ベースボールで今シリーズの勝敗予想をやってました。解説陣の予想が軒並み4勝2敗で巨人なのに立腹しております。どーにか4の3までもちこんでほしいと思います。
posted by t2c at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | やきう

2009年10月27日

日本シリーズ。

ハム×巨人になりましたねー
前年度にパリーグが勝ったのでハムの方を先にさせていただく。
どっちの本拠地で開幕するかは、てっきりオールスターの勝敗で決まるもんだと思ってたけど、違うのかしらー?

日本シリーズではいかにしてキーマンを押さえるか、キーマンが出るかというのがキモですねー
ラミレス、亀井、慎之介をどーやって抑えるか。小笠原には打たれてもいい。
実は小笠原は得点圏打率があまりよくないのですよー(ハム時代は…)。巨人に行ってからはよく知らん(汗)
代打は巨人の方が層が厚いから、東京ドームの試合をどうしのぐか。しのいでくれ(切実)
国民的と柔で合計年俸いくらの代打陣だよ…
最後の南海戦士の方が働いてるだろ…

なんか尾花コーチがベンチ入りしないそうなので、ここだけはプラス要因w

こっちはホムーランが出ないから、急造ファーストの亀井と鈍足ラミちゃんのところにいかに打球を飛ばせるか。相手のミスにつけこむか。でいくしかないですなー

よしお、CS絶不調じゃねーの…。キミの復活が必要だ…
個人的にはマイケルと工藤ちゃんとの対戦が楽しみです。
posted by t2c at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | やきう

2009年10月23日

クライマックスシリーズ第二ラウンド 日×楽

おととい、きのうと、2戦とも見ごたえのある試合でした(ただし公的に)。
アッパーデッキは空いてた。行けば入れたな。
今日はさすがに満員になるだろうな…

今日はマー君とやーたんの投げあいです。ざんねんながらお客さんとの飲み会なので試合が見れません。
はやく終わりそうなら、2次会はひとりでどっかのスポーツバーに入ることにしよう。

この記事があがるころには結果がわかってるだろうなー


今日の出来事
朝、地下鉄に乗ったら、正面に名古屋中日ドラゴンズ山本昌にそっくりな太ましい女子(<だと思う)高生(<だと思う)が座ってきた。

強く生きろ。
posted by t2c at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | やきう

2009年10月07日

ハムハム

きのうはGAORAを延々と、優勝会見からビールかけまで見てました。こっちも酒を飲みながら。
4回に4点目が入ってから、まさか12回裏まで点がはいらないとは思わなかった…
現地の人乙です。最後までいた人は、もう地下鉄なくなってたでしょうなー

その後はチャンネルをスポーツニュースに切り替えて見ていたら、1時ぐらいになってしまった。

そんなわけで今日は睡魔と闘いながらAction Scriptと格闘してました。明日も遅くなる予定なので、早く寝たいなあー
寝れるかねえー


※どうでもいい話
優勝の乾杯に、おかんが「ワインあるよー」というので、さっそくグラスに注いだ。やたらと黄金色の白ワインだ。

おかん「梅酒っぽい味だねー」
オレ「そーだねー、こんなワインあるんだねー」

貴腐ワインのようにどろりとしていて、甘い(飲んだことねーけど)。これは高級なワインっぽいなー。いつ買ってきたんだろう?


(間)

おかん「コレ梅酒だ…」

ぶっ。

オレ「(作った梅酒を)白ワインのビンに入れといた?」
おかん「それだ」

忘れてたのかよ!ビンを流用するんなら、中身と作った年くらいビンに書いとけよ!

というわけで、梅酒っぽいワインを飲んだのでございました。
posted by t2c at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | やきう

2009年10月05日

予行演習だと思うことにする。

日5 - 10西

日本対スペインの試合はご覧のとおりでした…
(西ドイツでもいいぞw)


今日で優勝が決まると思って早く帰ってきたのに負けました(T_T)
中継ぎ投手陣が軒並みガチガチでしたねえ。林は優勝経験あるだろうにw

でも、これは予行演習だと思えばいいんです。もしも日本シリーズ最終戦でこんなプレイをされるよりは、いい。ここで緊張感を味わっとけ!
今日ヘタに逆転して勝ってたら、えじりんとキクルボンは素直にビールかけできないでしょうしねー

まあそんなことはさておいて、負けたのは個人的には腹立たしい。
なぜなら、

今週はもう早くかえれそうにないのじゃあああ
posted by t2c at 22:45| Comment(0) | TrackBack(0) | やきう

2008年07月25日

こぅらああああ!チンパン!いや審判!

2008年7月24日(木)
北海道日本ハム 対 千葉ロッテ
結果:2-5
勝:大嶺 1勝2敗
S:荻野 3勝3敗15S
負:ダルビッシュ 11勝4敗
本:橋本 5

負けたのはしょうがない。
11球もストレート続けたら、そら打たれます。プロですもん。
橋本、インローのボール球をドンピシャでした。

その前の、里崎のラッキーな内野安打が前兆だったかも(この日2本の内野安打)(´Д`;)
サト、あいかわらずやらしいな〜。(<ほめ言葉)
チクショウ!オリンピックはそれでいけよ!

駄菓子菓子、
今日の敗因の一つは誤審!
稲葉のフェンス直撃のあたりをレフト大松が(´_>`)フーンとキャッチ。きわどいなんてもんじゃなく、遠くてよく見えなかった(<推測)のをごまかすなああああ三審!
あれで追撃ムードが一気にしぼんだ。
大松、その後はしれっとしてたなw。

(結論)
今日の敵はロッテじゃなくて審判でした。

ほかにも、高橋信の好送球を金子がお手玉、鶴岡くそボール2球カラブリ、工藤ちゃんまたまたボーンヘッド気味など、こちらのミスもあったけどね…。
posted by t2c at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | やきう

2008年07月11日

モナってだれモナ?

つーくらい民放を見てないオレが来ましたよ。
写真見る限り、そんなにめんこくねーよ、こいつ。
なにがいいの?(´・ω・`)

にしても
ニ岡昇格延期は痛いよな。坂本は長打力ないし(<ないっしょ?あんま見たことないけど)。代打で出てこられたらイヤだよ。

                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /=⊂⊃=⊂⊃=\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |  横浜連勝の確率アップ        │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ


えー、ニ岡の復帰初戦はスタルヒンらしいので、旭川の方、ひねったヤジをよろすこ。

最近はワールドビジネスサテライトの塩田さんとかクリステル姉さんに(´Д`;)ハアハア。

城石嫁とか金子誠嫁、好きだったなあ…(<旦那の名前を書くな)
posted by t2c at 23:00| Comment(1) | TrackBack(0) | やきう

2008年06月23日

交流戦 終わってみれば

1.5。

西武が不調だった(というかここまでが好調すぎた)おかげで、なんと今の時点でハムハムがパ・リーグ首位まで1.5ゲーム差ですよ!
一時6〜7ゲーム差くらいまで離された時は、ダメか〜と思いましたが、去年に続いてまたまた交流戦で稼がせていただきましたァん!(byジョセフ・ジョースター)

森本・会長・武田勝・高橋信の離脱にもかかわらず、14勝9敗。なんとこのうち、ダルビッシュ・グリン・藤井で合わせて7敗(←合ってる?)。よくて勝率5割と思っていましたので、すこぶるグッジョブですよ!

打つほうでは、打率が3割切ってしまったけど紺田が今年はよいですね!(エース級打てないけど…)
高口・小田もいいですね!
会長、高口は勝負強いよ!うかうかできませんよ!
(個人的には陽イチオシなんだけど、ヤツは率がないしなー(´・ω・`))
あとは稲田のよーに粘って相手ピッチャーにタマ数を投げさせることができる打者がほしいところです。
イナちん、みんなにねばちいところとバントを教えたってくださいヽ(゜∀゜)ノ

後半戦もガンバ!
posted by t2c at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | やきう

2008年04月04日

楽天単独首位おめ!

4/3のパ・リーグは、デーゲームで楽天が勝利。
ナイターで首位ソフトバンクが日本ハムにやぶれたため、楽天が単独首位になった。
楽天おめ!
今年の順位争いは熾烈です、パ・リーグ。
ロッテが現在最下位とは…。
首位から最下位まで2〜3ゲームしかないので、首位のチームを3タテすればどこのチームも首位になれるんですが。〜ここからハムの話題〜
posted by t2c at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | やきう

2008年04月02日

日刊スポーツのプロ野球選手名鑑を見てると、

阪神タイガース正田樹の写真が須藤元気クリソツなことに驚愕。
2008_0402_01.jpg
似すぎ(笑)

あと、個人的に応援してるのは元なまらエース↓
2008_0402_02.jpgひでお、がんがれ、超がんがれ。
ある程度のイニングを計算できる選手です。出したのは間違いだったとハムのフロントに言わせてくれ。さっそくケガで脱落してるが…orz
つーか代わりに来たのが中村って、えー(以下略)
その他のネタはこちら
posted by t2c at 22:28| Comment(0) | TrackBack(0) | やきう

2008年04月01日

寺田龍平選手のブログが面白すぎる点について

かなりなごむ(´Д`*)
札幌南高校出身でつ。どさんこのみなさん、おうえんしませう。

南高…
ウルトラ進学校じゃねえか!ちっ、エリートが!

東北楽天ゴールデンイーグルスの寺田龍平選手のブログはこちら

その他やきうの話題はぼちぼちと。
posted by t2c at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | やきう