2014年04月24日

Adobeパッケージ版発売終了

おおう。
cs6が明日で発売終了ですよ。
あとは店頭在庫のみになるのかー
そのうち不良在庫でやすくならんかの
むしろ高騰したりして…

買っておきたいところだが、懐に余裕が一切ないからのう。
posted by t2c at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | お仕事

2014年02月23日

最近のWebトレンド的なもの。

お仕事でいきなりwordpressガチガチにいじることはなさそうなのでちょっとほっとしている今日この頃。

とはいえ。
面白そうなので、個人的に勉強しようと思います。
レンタルサーバにwordpressつっこんだので、ブログとかホムペとか移行すかるもしれません。

むしろあたしの仕事としては、webのトレンドを吸収して上に提案するのが重要かも。
ありがたいことに、この数年間、みんなが試行錯誤した結果、レスポンシブデザインがだいぶ洗練されてきています。使わせていただきます(感謝)。
スマホ/タブレット用のレイアウトを開発して、それからPC用を作成するというパターンになりました。
このへんも使えるようにしていきたい。

そうそう、「食品、料理」のカテゴリではスマホ/タブレットのアクセス数がPCを抜いたhttp://www.netratings.co.jp/news_release/2013/12/Newsrelease20131219.htmlそうです。
女性のユーザをとりこむのがカギなのは昔から変わらないようですね。
posted by t2c at 10:10| Comment(0) | TrackBack(0) | お仕事

2012年09月27日

やばいぜっ!

来春から自宅警備の仕事になる可能性高しwww

(゜Д゜)ウボアー
posted by t2c at 21:55| Comment(2) | TrackBack(0) | お仕事

2012年07月23日

やっと

今年の教育受講のおいらの分がおわった(゜∀゜)
あとはまとめと発表だ(´Д`;)
html5とかいろんなJSプラグインとかおぼえんとなー
html5でブイブイアプリを作れればPhonGapとかでスマホのネイティブアプリがつくれるお!

…道は遠い(´Д`;)

まだFlashで食っていけるかの
Windows8の普及塩梅によってはどーなるかわからないの
世の中一寸先は闇(´・ω・`)

ここはおもろいのう
PhoneGap Build
https://build.phonegap.com/

jsdo.it
http://jsdo.it/

ウェブサービスでプログラムをビルドしたり仮想サーバに置けるとは…
もう時代はクラウドなんじゃのう…
posted by t2c at 21:52| Comment(0) | TrackBack(0) | お仕事

2011年05月05日

連休後半の予定。

6日は通常出社なのですがー

2日、今度のお仕事のサンプルを作っていたら、perlからflashへ変数を渡す仕様に不備がありったことを発見。
内にurlの後ろに続けてつけてやる方式をためしたら200文字くらいまでしか渡せないことが判明したのす。
えええええ
どこにも文字数制限なんてかいてないじゃんよ(´Д`;)

今回は800文字以上をflashに渡してやらないといかんのですが、うまい方法が思いつかないす…
JavaScript連携でできるかもしれないけどできないかもしれない。
しかもできませんでしたはダメだって。
そんなんできないもんはできんがな(´・ω・`)

というわけで6日はエンドレス(;ω;)
6日で終わらなかったら7,8も仕事だお(;ω;)
クルマ使えないからどーやってあの僻地までたどり着こうかね。
逃げる用意をするか…
posted by t2c at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | お仕事

2011年04月26日

ちょっとの光がみえた。

そのごちょっとだけ希望が見えてきました。
とりあえず今回はまだActionScript2.0でつくってもよいことになった。

もんだいはCGI連携だが…
Perlいまから勉強します。
仕様をGW明けに出さないとー

いやん。
posted by t2c at 23:14| Comment(0) | TrackBack(0) | お仕事

2011年04月19日

いろいろ勉強開始。

4月は仕事がひまなので、
html5とJQueryとActionScript3を勉強し始めました。
って遅えよ!
いまさら感ありあり(汗)

html5はIE8が非対応なのでまだまだ主流にはならないのかなと思います。
IE9がもうすぐリリースされるので、それから様子見ですね。
これでまたチェックするブラウザが増えるな…
IE6-8でもちゃんと見えないといけないわけだし…

(´Д`;)

いいかげんIE6は捨ててくんないかなあ。どうでしょうお客様…

いっぽう、JQueryはおもしろいですねー
いろいろできますねえ。手間はかかりますけどね。
Android端末での挙動はどんな感じなのかしら。
いろいろライブラリをひっぱってきて試してみよう。

え?自分で開発する気はゼロです(汗)

そして見なかったことにしていたAS3。
コードの記述がC言語っぽくなってる…
Javaとかやってるととっつきやすいんだろうけど、
おいらベースはBASICな年寄りなんでねえ(滝汗)。
でもスマートフォンのFlashはAS3で記述しないと動かないらしいので、使えるようにならんといかんなあ…

これで今年もどうにかおまんま食っていけるかなあ?
posted by t2c at 21:41| Comment(0) | TrackBack(0) | お仕事

2010年10月28日

インティオス4きたー

2010_1028_01.jpg
やっと官給品ですお

これで私物のインティオス2を自宅に持って帰れる
自宅のインティオス1はプラカラーまみれですがほしいひとっ
いまならエアブラシペンつけますよw

ぶっちゃんいるかいー
このはなしは受験終わってからすっかー
posted by t2c at 23:28| Comment(0) | TrackBack(0) | お仕事

2010年10月25日

ビジー状態

はろー
今日はなんとか10時半に帰ってきました

突然忙しくなりましたわ…
11月いっぱいまでこんな感じっぽいです
なんとか土日休みで普段は最終便っつーかたちでいきたい。
くじけたら土日も満遍なく午後6時。

週末までに…
できるかねえ…
パーツ10個のキットなのに(台含む)
posted by t2c at 23:51| Comment(0) | TrackBack(0) | お仕事

2010年10月23日

モリサワパスポートの更新(つづき)

前回ひとしきりモリサワパスポートONEの年度更新のめんどうくささについてぐちったわけですが、

その後考えてみておかしいところが判明しました。
代理認証ではフォントをインスコするマシンを特定するためにmsifファイルを作成してそれをサーバに認証させてdatファイルに置換、そいつを認証してインスコOK!という流れになります。

わしは、msifファイルは一度作ったからそれを使えばいいべー、
サーバのほうでDBから前回の認証日付を持ってきて、今回の認証日付を比較して1年以内なら通してくれるもんだろうとおもってたのですが、どーもちがうらしい。
ひょっとしてこまかいステータスはDB化してないのか?
msifファイルはいちいち新規作成しなきゃダメなのか?とおもって新しく作ってやってみたら一発OKでした。

マニュアルがないと認証ロジックを推測しないといかんのか…
ラクしようとおもったおいらが悪いのか…
オイラごときに推測されるサイト構築がしょぼいのか…

とりあえずインスコCD起動からメニューが出てくるまでのタイムラグをどーにかしれ。
CDからじゃないと管理サイトにアクセスできないっつーのにスキップも出来ないインターフェイスは最悪です。
今回はここだけ文句ね。
posted by t2c at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | お仕事

2010年10月15日

うひい

Windows VistaでモリサワパスポートONEのライセンス認証が完了しねええええ

うちの会社のプロキシサーバかファイアーウォールか、もしくはおいらのマシンのパーソナルファイアーウォールのどれかが原因だとおもわれる。

インスコするときもサポートに電話かけたのですが
今回もかけてみたら、Vistaでもちゃんと動作検証しているよーという返事。

そして、インスコ時にこっちでやってみてーといわれた最終手段の代理認証がうまくいかぬ…
去年は通ったんだけどなー
なんで今年はうまくいかんのだー。
そもそも代理認証のdatファイルを出力するやりかたがうろおぼえなんだわさ。二年前のはなしだし。更新は年1回だし。そりゃ忘れるわ。
代理認証プログラムについては、無印のモリサワパスポートだとサポートされてるっぽい。
あたしがつかってるモリサワパスポートONEだとサポートしてないらしい。
うそーん。

また電話かけて聞いてみるか…

ネットでも情報がまったく転がってないので、ひょっとしてあたしみたいな事例って少数派っすか??
最終手段は社内ネットワークを切ってマシンを別の外部ネットワークに直つなぎするしかないすわ。
めーんどーくさーい
これならパスポートを年次更新するより、毎年フォントを1個ずつ買ったほうが手っ取り早いのではなかろうか…
どーせ使うフォントなんて限定されるんだし…
posted by t2c at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | お仕事

2010年09月02日

いさみあし

今月は修羅場ときのう書きましたが。
来週からだったようです。
後半に行くにつれてすごいことになるようです。
ブルブルガクガク
posted by t2c at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | お仕事

2010年09月01日

9月終了のお知らせ。

はじまったばっかですが、終了のお知らせです。

今月中納品の物件が2つ入りましたー
うちのグループ総力を挙げてこなさないと間に合いません。
つかコレを上げないとクビが飛ぶ(汗)。
というわけで今月は300hの攻防になりそうです。
黒い人には「300h?まだ余裕だな」とか言われそうですが…
どんだけブラック耐性強いのあんた。
ぼくちゃん毎日終バスだと1ヶ月で心が折れる心弱き者なのよ。

前の時は二週間ごとに日曜日は休めたのでそのくらいでお願いしたい。

そんなわけで9月まつりはムリ男ちゃん。
20日の函館バグピクニックもキャンセルしちゃったのよん(ノД`)

5日の阿寒は、いまさらどーにもならないのでムリヤリ参加しますです。

ではまた来月ー
posted by t2c at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | お仕事

2010年07月18日

ランキング。

現在、うちの制作スタッフはわしをふくめて3人いるんですが、つくったゲームのアクセスランキングの中に…

わしのつくったものが…ない…

(´Д`;)

しくしく。

つうかこれはまずい(汗)
posted by t2c at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | お仕事

2010年06月22日

タブレットペンとどいた。

やっとこれで蛇行しない線がかけるぞー(つД`)
posted by t2c at 00:06| Comment(0) | TrackBack(0) | お仕事

2010年06月15日

タブレットペンたのんだ。

だましだまし使っているタブレットですが、今日イラストレーターでザコ絵を描こうと思ったらまったくヘロヘロな線しかひけずにひじょうに困った。

オーサリングとかウェブ構築なんかには十分な精度なんだが、絵を描くにはまったく使い物になりませんですわ。
ということでタブレットペンだけ発注した。
ああ6,300円…

商売道具だからしょうがないんだけどねー
ああ6,300円…

どーせならインティオス4ほしいなー
でも35,800円…

さて、もやしいため生活。
posted by t2c at 22:53| Comment(0) | TrackBack(0) | お仕事

2010年06月03日

タブレットペンがなんだかヘンなんです。

仕事場ではマウスを使わずにWACOMのIntios2を使っています。
先日、減った芯を交換してからしばらくして、書き味(?)が変わってしまいました。
なーんかびしっと一発で思ったところを差してくれない。
スクリプティングには支障がないんだけど、お絵かきするのにはとても困る。
なにか壊れたのか、ナニが変わったのか今イチわからないんだけど、とにかくなんかヘンなんです。
以前に減った芯を交換したときはこんなことはなかったんだけどなー。
商売道具だし、何年も毎日毎日使っているからいいかげん新しいの買うかねえ。

最新はIntios4か…
出費だ(´Д`;)
先走って買っちゃうまえに、お店で書き味を試しにいこうっと…
posted by t2c at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | お仕事

2010年04月15日

しめきりのびた。

わーいヽ(゜∀゜)ノ
でも変な挙動の原因はまだつかめてないけどな…

ところで
IE8に移行したらまーたいろんなところのレイアウトが崩れとる。
個人ページはどうでもいいが、
お仕事上どーしてもクロスブラウジングしないといかんので毎度ながら泣ける。

回避するには、の定義をstrictにしてサイト構築するとよいみたいですぞ。
ああ正規表現…マンドクセ(¬ε¬)
posted by t2c at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | お仕事

2010年02月26日

ひたすらジャンプ。

ここに
http://kids.nifty.com/

こんなの
http://kids.nifty.com/cs/game/detail/100224027008/1.htm

があります。

画面内をクリックするとキャラクターがジャンプします。
ひたすら上にのぼってください。

モチーフは忍者くんですねっ
若干マリオブラザーズもはいってますかね。

何回かやって慣れるとクリアできるかんぢです。
よかったらやってみてね。
posted by t2c at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | お仕事

2009年12月24日

.htaccessが

きいてくんない。

なじぇ?

記述をわざとまちがえても500エラー出ず。
<file>を置かず外からまるみえにしても403エラー。

なんでや(´Д`;)
まちがってるところがわからん。

イブの夜はこーして更けていきます。
つーか今日か。仕事納めまで何日あるかしか念頭になかったわー。
まあ子供のころからケーキもあまり出ない家庭だったのでクリスマスはあまり関係ない。
バブリー時代に日本に根付いた性夜的なおまつりにも縁がないけどなw

明日は黒い人と、しっと団となって町を練り歩くことになるらしい。
明日っすか
それって今日やらなきゃイミないんじゃ?

そしてやっぱ旧ザクも買っておくべきだった
だれかに買われたべか

つーことでメリクリ。
クリスマスプレゼントはDIOさんとこの1/24スノウブロウアーと1/24ダイビングビートルがいーなー(願望)
posted by t2c at 23:00| Comment(3) | TrackBack(0) | お仕事